こんにちは。2015年も残りわずかになってきましたが、ここで2015年のベストアルバムを発表いたします。
毎年年末には「今年のベストアルバム」は決めていたのですが、発表する機会がなくずっと今まで来ていました。今年は頑張って発表したいと思います。
今年はあんまり新しいアルバムを聴けなかったので、トップ5のみとさせてください。
ごめんなさい。
No.1: Negicco / Rice & Snow
文句なし、ダントツの1位です。今年のnegiccoはこの2ndフルアルバムの発売に始まり、赤坂Blitz、日比谷野音でのライブを成功させ、同郷のスーパースター小林幸子との共演、ネギフェスの開催、シングル「ねぇバーディア」の大ヒットなどなど、ブレークの年と言っていい年でした。
Negiccoはとにかくメロディメーカー達に恵まれていて、彼女達の、それらをきちんと歌いこなす才能も相まってここまで来ていると思うのですが、本作品でも当然のことながら見事に表されています。以前のレビューにも書きましたが、このアルバムに参加しているアーティスト達は、矢野博康、西寺郷太、ジェーン・スー、田島貴男、Shiggy, Jr.、口ロロの三浦康嗣など個性のある人たちばかり。それを見事なハーモニーで歌いこなす彼女達が素晴らしいアルバムに仕上げてくれました。
No.2: Brian Wilson / No Pier Pressure
前作 “The Big Beat 1963″を「前作」と言っていいのかよく分からないけど、とにかく前作から2年振りの作品。もう73歳だと言うのに、以前の寡作振りから豹変しコンスタントに作品を発表しています。この作品でもさすがブライアン・ウィルソンと言える最高のコーラスワークと曲の気持ちよさがふんだんに聴けて、今年の夏はこのアルバムを聴きまくっていました。とにかく冒頭のブライアンぶりが圧巻というか、ブライアンにしか出来ないブライアンの世界そのもので、正直涙が出そうになりました。これマジです。
Al JardineやBlondie Champlinと言ったビーチボーイズのメンバー(Blondieは元メンバーですが)は鉄板として、本作ではカントリー界からKacey Musgravesも参加。彼女とのデュエットが声が聞ける “Guess You Had To Be There”が何とも微笑ましくて。
(蛇足ですが、Kacey Musgravesは、Taylor Swiftなき後のカントリーミュージック界における女性ヴォーカリストの中心人物として頑張って欲しいアーティストです。)
No.3: Babyface / Return Of The Tender Lover
一方こちらのBabyface。8年振りの作品。ただこの前作はカバー集だったので、オリジナルアルバムと言う意味では10年振りです。
アルバムのタイトルでピンと来る人もいるかも知れませんが、1989年に大ヒットした Tender Loverというアルバムに対する自身のオマージュとも言える作品で、あの頃流行ったメロディアスなR&Bサウンドが見事に再現されていて、私の様な50歳前後の人間にはグッと来る心地良さでした。特に前半のアップテンポの曲は、ノレます。また改めてレビューを書きたいと思います。
No.4: Willie Nelson & Merle Haggard / Django & Jimmie
こないだのレビューにも書きましたけど、カントリーミュージック界のレジェンドと言っても良い、82歳と78歳のちょいワルジジイたちの作品 (言葉悪くてごめんなさい)。この2人のバイタリティーに驚き、感動した作品。この調子だと、あと4~50年はやってくれるんじゃないかと思いました。ただMerle Haggardの方は入院していると言うニュースもあって、ちと心配。
No.5: Marcus Miller / Afrodeezia
マーカスミラーはここ最近、3年おきぐらいにオリジナルアルバムを出している。前作 “Renaissance”や、その前の “Marcus”あたりからは、アルバムタイトルから想像付くように、アフリカ音楽の影響がやや強まった作品。そのところが、都会的なマーカスを望む人からは今ひとつかもしれないけど、彼の最高にファンキーな、唯一無二のスラッピングベースは十二分に堪能できますし、期待通りの作品だったと言えると思います。
ということで、今年もこのブログを見て頂きありがとうございました。今年はあんまりレビューできなかったことが残念でしたが、来年は心を入れ直して頑張ろうと思いますので、ご声援おねがいします!
来年も宜しく!
コメントを残す