Elvis Costello / Spike
エルヴィス・コステロの1989年リリース作品です。 本作は私の大好きな作品の一つで、それは多分私の大好きなアメ…
エルヴィス・コステロの1989年リリース作品です。 本作は私の大好きな作品の一つで、それは多分私の大好きなアメ…
2014年の Terms Of My Surrender 以来4年振りとなるジョン・ハイアットの作品です。 近…
1980年にリリースされたラーセン・フェイトン・バンドの作品。ラーセン・フェイトン・バンドはニール・ラーセン(…
NYロックの重鎮ともいえる、ガーランド・ジェフリーズの最新作です。(2017年作品)本年は10月に来日し、フェ…
ライノレーベルから2002年に発売されたシカゴのベストアルバムです。1969年発表のファーストアルバムからのM…
2012年発表のライブ盤。2枚組、19曲の迫力。昔から大好きなバンドで、今でもこの音を聴かせてくれるのはとても…
みんなが待ち望んでいたストーンズのニューアルバムがとうとうリリースされました。2005年の”A B…
2012年、ボブ・ディランデビュー50周年の節目に発表された作品。この作品がリリースされた当時のディランは71…
WarからRattle And Hamまでのアルバムからリリースされたシングルを中心に構成されたU2のベストア…
ジェームス・テイラー2015年の作品。何と、13年振りのオリジナルアルバムです。13年ぶりとは言っても、この…
2009年に発表された、ボブ・ディランの33作目のスタジオアルバム。 デビュー47年目。もう神格化された人って…
1970年11月から12月にかけて、ワシントンD.C.のライブハウス、Cellar Doorで収録されたニール…
1991年にライノからリリースされたアメリカのベストアルバムです。 彼らはワーナー時代(彼らの黄金期)にベスト…
2011年に発売されたトニー・ベネット御大の作品。トニー・ベネットは、もう過去の人としか思われていないと思うの…
ジョニ・ミッチェルは、地味ではあるが質の高いアルバムを期待通りに出してくれるアーティストです。彼女にとって14…