Paul Chambers / Bass On Top

1957年リリース。ハード・バップを代表するベーシスト、ポール・チェンバースのリーダー作です。メンバーはポール・チェンバース(ベース)、ケニー・バレル(ギター)、ハンク・ジョーンズ(ピアノ)、アート・テイラー(ドラムス)。

先日別のレビューでも書きましたが、私の一番好きなジャズ・ベーシストはこのポール・チェンバースなのです。ブルーノートでは間違いなく一番の売れっ子であり、堅実なプレイができるのは当然のこと、メロディアスなベースラインが独特。また、彼のアルコプレイ(弓を使ってベースを演奏する奏法)は、ポール・チェンバースのお家芸と言ってもよいものでした。
本作はそんなチェンバースの、リーダー作としては3作目の作品です。

ベーシストがリーダーとなる作品は、どうしても地味になりがちです。ベースという楽器自体が派手な音を鳴らすものではなく、音楽を(音程的に)下の方から支えるような役割を担っているので、仕方ないと思います。でも、本作はベーシストの割には強い存在感を示します。
冒頭の”Yesterdays” がスタートすると、いきなりアルコを使ったプレイがスタート。ベースと言うよりチェロに近い(もちろん音はチェロよりずっと低いです)感じがしますね。あくまでベースで主旋律を奏でるという、ジャズのベースのイメージとは少し異なる雰囲気の曲です。
アルコを使った演奏では、このアルバムでは “The Theme” でも披露してくれるのですが、ここまで熱いベースを聴かせてくれるのは嬉しいです。

もちろん、アルコだけがチェンバースの魅力ではなくて、ピチカート奏法においても、冒頭に書いたようにメロディアスなプレイが素晴らしいです。しっかりリードを取ってメロディを奏でていますからね。

さて本作品、チェンバースの変幻自在なベースプレイが魅力であることは当然なんですが、何と言っても共演しているメンバーの演奏が素晴らしいです。ケニー・バレルのギター、ハンク・ジョーンズのピアノ、アート・テイラーのドラムス。ものすごい一体感です。
私はジャズにおけるギター、どうしても音として目立って浮いてしまう傾向にあるため、どちらかと言うと好きな方ではないのですが、ケニー・バレルの本作とウェス・モンゴメリーだけは例外だと思っています(あくまで個人の感想です)。本作でのケニー・バレルは実にブルージーでカッコいいです。
ハンク・ジョーンズとアート・テイラーは派手な演奏はせずにバッキングに徹している感じですが、それでも情熱を感じますね。熱いです。

ということで、モダン・ジャズのベースを聴きたかったら、特にあまりジャズに触れていない人には絶対お勧めかなと思っています。

本作が録音された時のチェンバースはまだ22歳。22歳とは思えぬ熟練したプレイ。名盤と言われているので多くの方は聴いたことがあると思いますが、もしそうでなければ是非是非聴いていただきたいと思います。

Tracks:
01: Yesterdays
02: You’d Be So Nice To Come Home To
03: Chasin’ The Bird
04: Dear Old Stockholm
05: The Theme
06: Confessin’


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です